
入園のご案内
弊園に関心をお寄せいただきありがとうございます。
園内見学やバンビクラス(未就園児体験保育)に参加していただくことで、左近山幼稚園で子ども一人ひとりがのびのびと成長していく雰囲気を感じていただけると思います。毎週水曜日には園庭開放(オープンガーデン)も行っております。
左近山幼稚園のことをより良くご理解いただくため、ぜひご参加ください。
お子さまの大切な幼児期を過ごす幼稚園として、左近山幼稚園への入園をご検討いただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
見学について

令和6年度(2024年度) 4月入園について
※毎年、横浜市の規定により入園案内は、10月15日に書面にて配布開始します。
※令和5年度 途中入園は、園までご相談ください。
※令和5年度 満3歳児クラスの入園案内は、R5年3月1日より配布いたします。詳しくはこちら
入園資格
*年少組(3年保育)
令和2(2020)年4月2日
〜令和3(2021)年4月1日生まれのお子さま
*年中組(2年保育)
平成31(2019)年4月2日
〜令和2(2020)年4月1日生まれのお子さま
*年長組(1年保育)
平成30(2018)年4月2日
〜平成31(2019)年4月1日生まれのお子さま
入園までの流れ
園見学・バンビクラス
2023年4月〜
まずは一度園に遊びにいらしてください。
見学会や個別見学、体験保育(バンビクラス)、園庭開放(オープンガーデン)など開催しております。
近所の遊び場としても、何度も遊びにいらしてください。
幼稚園説明会
2023年9月20日(水)
14:00〜15:00
左近山幼稚園の保育や一年間の流れを説明をさせていただきます。
お子様はお連れいただかなくても結構です。
※本年度は予約制で行います。
※お申し込みは、お電話または、こちら申し込みフォームよりお願いします。
※人数により、前半・後半と分ける可能性がございますので、ご了承ください。
※説明会への参加有無が入園に影響することはありません。
入園願書配布開始
横浜市の規定により
2023年10月15日(日)から
園受付にて願書を配布いたします。
10月15日(日)開始当日のみ8:00〜12:00
10月16日(月)以降 平日8:00~18:30
※願書の配布数に制限はありません。
願書受付•親子面接•制服試着
2023年11月1日(水)
入園願書の必要事項全てにペンで記入し、検定料3,000円を添えて、受付までお持ちください。
願書受付後に順次、親子面接(教員面接と園長面接)をさせていただきます。
結果は、当日または後日発表いたします。
面接後は制服の試着・注文会を行います。
※面接は、お子様の普段の様子や園生活への不安や希望などをお聞かせいただける、大切な情報交換の場であります。あまり緊張なさらずにいらしてください。
入園手続き
2023年11月上旬
面接にて入園許可の方は、2週間以内に入園金を納入、必要書類の提出を行い、入園手続きを済ませてください。
入園料・入園準備金:
年少入園 100,000円 年中入園 90,000円
※一旦納入した料金は原則お返しいたしません。(転勤等、その他特別な理由の場合は園規定に基づき、入園準備金のみをいただき残額を返金いたします。)
新入園説明会
(新入園児保護者対象)
2024年1月中旬
14:00〜15:00
入園前の準備や預かり保育等についての説明を行います。
※入園予定の方には、別途詳細をご自宅に郵送いたします。
教材と制服をお渡しします。
クラス発表
2024年3月中旬〜下旬
ご自宅にクラスの情報等を郵送いたします。
入園式
2024年4月 園ホール
左近山幼稚園へようこそ。園生活の始まりです。
※日時や詳細は入園決定の方へ入園説明会にてお知らせします。
※令和5年度 満3歳児クラスの入園案内は、R5年3月1日より配布いたします。
※満3歳になる前から、ばんびくらすやオープンガーデン、園見学は参加できます。
🌷令和5年度(2023年度) 満3歳児入園について
満3歳児クラス入園
(ちゅーりっぷ組)
○定員
18名程度
○対象
令和2(2020)年4月2日〜令和2年12月31日生まれのお子さま
※令和3年1月生まれのお子様は、定員に余裕がある場合に再募集します。
○入園日
令和5年6月1日(木)以降の誕生月の翌月1日より
○入園申込受付期間
*保護者または兄姉が在園・卒園している児:令和5年4月3日(月)より
*それ以外の方:令和5年5月1日(月)より
平日の午前8時から午後6時頃まで受付いたします(左記以外の時間をご希望の場合は、ご相談ください)
○入園までの流れ
願書配布
3月1日に配布開始します。入園案内封筒を園受付よりお受けとりください。
入園案内の郵送をご希望の方は、園までお知らせください。
⇩⇩
入園申し込み
入園願書封筒内の指定申込票を、上記の入園申込受付期間に園受付にご提出ください。
⇩⇩
親子面接・願書提出・入園決定
入園日の約1ヶ月前に日時を調整し面接を行います。
面接日に検定料3,000円を添えて願書の提出をお願いします。
⇩⇩
入園の手続き・入園準備
入園決定後、10日以内に入園金100,000円と教材費を納入、必要書類を提出していただくことで入園手続きを済ませ、入園日を迎えていただきます。
⇩⇩
ちゅーりっぷ組へ入園
ご入園おめでとうございます。
入園後約1週間は午前保育を行い、その後通常降園となります。